ヒアルロン酸ナトリウム原液の効果
ヒアルロン酸原液は、加齢とともにシミやシワ、乾燥が目立ち始めた肌に潤いを与えてくれ、みずみずしさを保ちます。
最近では、テレビや雑誌でヒアルロン酸注入やヒアルロン酸サプリメント等良く見かけます。
ヒアルロン酸ナトリウムは、もともと私達のお肌に含まれている成分で、最近では化粧品、特に化粧水や美容液に含まれるようになってきた成分です。
皮膚の真皮などにある水分保持の能力を持つ成分です。
ヒアルロン酸の驚異的な水分保持機能を活かして、潤いのあるみずみずしいお肌を保つ保湿成分として、化粧水や美容液に使われています。
ヒアルロン酸ナトリウムが減少すると、コラーゲンも変質し、さらにはエラスチンが減少します。
そうなると皮膚の弾力やハリを失いシワの原因となります。
コラーゲンだけを補ってもシワは改善されません。
そのため、肌の老化を防止するためにも充分に補給してあげることが重要です。
ヒアルロン酸は、美容のためではなく、もともと関節炎の治療薬として開発されました。
その他にも白内障や角膜移植の眼科手術補助剤として重要な成分ですので、安全性が高いことも確認されています。
実際に医療の現場でも多く使用されています。
ヒアルロン酸は、同じく皮膚の真皮の深部で活躍するコラーゲンとの相性がとても良いことが分かっています。
またその他の保湿成分と組み合わせることにより、保湿力の相乗効果が得られるとも言われています。
コラーゲンとヒアルロン酸が一緒に配合された化粧品は、お肌の潤いやハリに効果を発揮するのです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ヒアルロン酸は身近な健康にかかわるものに含まれています
- ヒアルロン酸注射のしわへの効果
- ヒアルロン酸注射の膝への効果
- ヒアルロン酸で関節の痛みを和らげる
- ヒアルロン酸とコラーゲンの相乗効果
- ヒアルロン酸とセラミドの働き
- 飲むヒアルロン酸と若返りについて
カテゴリー:ヒアルロン酸