抜け毛が気になる人におすすめのシャンプーと洗い方
抜け毛が気になりだしたら、育毛剤を使用する前に毎日の洗髪を見直してみましょう。
薄毛に良いシャンプーを選んで正しい洗髪をする事は、髪と地肌に影響するので重要です。
シャンプーは、原材料によって石鹸系・高級アルコール系・アミノ酸系に分けられ、それぞれ特徴が異なります。
石鹸系はアルカリ性で洗浄力が非常に高いので脂性の人に向いていますが、髪がゴワついてしまったり、頭皮や髪に沈着してしまうという欠点を持ちます。
高級アルコール系は一般的に広く出回っており、鉱油や植物油脂などを原料とした合成界面活性剤が入っています。
泡立ちが良く洗浄力は強めなので普通肌や脂っぽい人に向いていますが、特に肌が弱い人には刺激が強い場合もあるので注意が必要です。
アミノ酸系はアミノ酸から作られる合成界面活性剤入りで、洗浄力は弱めですが頭皮や髪への刺激が少ないので、髪を頻繁に洗う人やダメージヘア、皮膚が弱い人に向いています。
薄毛の人の頭皮は外部からの刺激に弱くなっているので、低刺激の製品がおすすめです。
刺激の少ない製品とは、表示指定成分が少なく、髪や頭皮と同じPH値の弱酸性でマイルドな洗浄力の物です。
最後に頭の洗い方ですが、髪を濡らす前にブラッシングを行いお湯で予洗いしてから、手の平で泡立てたシャンプーで髪と頭皮をじっくり洗っていきます。
指の腹で地肌をマッサージする様に、ゆっくり、しっかり行います。
そして、最後のすすぎはとても重要な作業なので、地肌まできちんと泡を流しましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 抜け毛や薄毛の予防には、頭皮の汚れや余分な皮脂を洗い落とせるシャンプーの利用がお薦めです
- アミノ酸シャンプーで抜け毛の改善を
- まちがったシャンプーで抜け毛が増える!?
- 正しいシャンプーの仕方と頭皮ブラシの使い方
- 頭皮のかゆみ予防に最適なシャンプー
- 頭皮を洗う際のシャンプーの方法
- 髪のトラブル改善には頭皮に負担を掛けにくい優しいシャンプーを選ぶ
カテゴリー:抜け毛