オーガニックアロマで心身ともに健康になる
アロマテラピーは、天然の植物から抽出された有効成分や香りを吸い込んだり、その成分をキャリアオイルで薄くして肌に塗り、皮膚に直接吸収させることによって体を内外から健やかにする健康法で、香りによって心を落ち着け、精神バランスを整える作用もあります。
これを効果的に取り入れるには、添加物や合成香料の入っていないオーガニックな物を選ぶ必要がありますが、そういった商品は高価でなかなか手が出せないのがネックになっています。
しかし、添加物が入っている商品と比べて高くなってしまう理由は、栽培に膨大な手間や経費がかかるのに対し、植物の果皮から抽出される成分はほんのわずかで希少なことが挙げられます。
また、海外から輸入する際には中間業者が多くなる為、その分人件費もかなりかかってしまいますが、現地の業者と直接交渉して大量に仕入れ、本物のオーガニックアロマを手頃な価格で販売しているサイトもあるので利用してみると良いでしょう。
香りは、もぎたてのオレンジや脳をすっきりさせるペパーミント、スパイシーなバジル、アジアンなイメージのイランイランなどたくさんあり、気分や状況に合わせて使いこなせます。
ディフューザーなどで部屋に香りを充満させる他、ハンカチに染み込ませたりと使い方は様々で、身に着ける物に使用すると香水のようにきつくもなく、更にコロンのようにすぐ香りが消えてしまうこともないので周囲の人に好印象を与えられます。
オーガニックのアロマは保存がほとんどできない為、開封後はできる限り涼しい場所に保管し、香りを変えずに最後まで楽しめるようにしましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- オーガニック生活のすすめについて
- オーガニック製品を使用する利点と注意点
- 肌にやさしいオーガニックタオル
- オーガニッククレンジングでお肌ケア
- 肌に優しいオーガニック化粧品はとても人気があります
- 贅沢で地球に優しいジョンマスターオーガニック
- オーガニック化粧品の説明と紹介
カテゴリー:オーガニック