妊婦にもお勧め出来るノンカフェインのお茶
紅茶などのお茶類は私達にとって身近な飲み物ですが、お茶にはカフェインが含まれる物もあるので、特に妊婦は気を付けなければいけません。
なぜ、妊娠した人は注意が必要なのかと言うと、カフェインを摂取すると流産や早産の原因となり、低出生体重児の原因になると考えられているからです。
妊娠中は、赤ちゃんの体作りに重要な栄養のカルシウムを積極的に摂ることが必要ですが、カフェインは尿から排出されるカルシウムの量を増やします。
ですから、カルシウムを摂取しても、カフェインによって大切なこの栄養素が出ていってしまうのです。
他にも、鉄分の吸収を妨げたり、赤ちゃんの体に大きな負担を掛けるなどの理由があります。
しかし、妊娠中にお茶を我慢することがかえってストレスになれば、妊婦自身も、赤ちゃんにとっても良くありません。
そんな時にお勧めなのがカフェインを含まないお茶で、有限会社アールティーの「ルイボスティー」には、先に挙げた妊娠中に大切な栄養素のカルシウムや鉄分などのミネラルがバランス良く豊富に含まれています。
苦味や渋味、味にクセが無いのでとても飲みやすく、例えば茶葉を入れたまま、あるいは煮出し過ぎても、カフェインゼロなので苦味が出ることもありません。
続いて紹介するのは、ティーライフ株式会社の「ノンカフェインたんぽぽ茶ブレンド」です。
カルシウムや鉄分といったミネラルが多く含まれており、ほんのりとした甘さがあって味にクセが無いため、妊娠中の水分補給に適しています。
妊娠している間にお茶が飲みたくなったら、このようなカフェインゼロのお茶を飲むことをお勧めします。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 妊娠中はお茶にも気をつけること
- コーヒーやお茶には健康に役立つ成分が含まれています
- 茶を淹れるのに適した水は微酸性のもの
- 妊娠中にサプリを摂るなら
- 様々な効能が期待できる健康茶
- プレママ必須、100人の女性の声をもとに開発された葉酸サプリメントとは
- しょうがのお茶で体の芯から温まろう
カテゴリー:お茶