ウコン料理は日本人なら誰でも食べた事があります
ウコン料理と言われてもピンとこない方がほとんどでしょうが、日本人ならばたいていの方が一度は口にしていると言えるでしょう。
ウコンとはターメリックの別名で、ターメリックと言えば、カレーに使われる香辛料です。
カレーを口にしたことが無いという方はごくごく少数だと言えるでしょう。
カレーは学校給食でも定番の料理ですし、子供も大人もカレーを嫌いな人はほとんどいない、万人が愛する料理です。
便利なカレールーが販売されている日本では、いちいち香辛料をブレンドしてカレーを作る方はあまりいませんが、カレーの本場インドでは、家庭の主婦が毎日香辛料をブレンドしてカレーを作っています。
インドのカレーは日本とは意味合いが少し違い、体調を整えるためのものとして用いられています。
その日の家族の体調に合わせて香辛料の配合を変化させて、毎日ルーを作ります。
日本のようにドロっとしたカレーではなく、さらっとしたスープカレーの様なカレー、それがインドのカレーです。
インドの方は毎日カレーを食べますから、日本のようにドロっとしたカレーだと飽きてくるのかもしれません。
日本で香辛料を調合して使っているのは、一部のホテルのシェフかカレー専門店のシェフくらいです。
そう言ったお店のカレーは格別で、他とは一線を画しています。
ひと口食べたらそうと分かる、その違いは一目瞭然です。
インドでも日本でも、手間隙かけて作る料理、これにかなうものはありません。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ウコンの粉には色々な使い道があります
- 香辛料のターメリックと二日酔い対策のウコン活用術
- ウコンはダイエットにも効果があります
- ウコンには色々な飲み方があります
- ウコンパウダーとして市販されているものの多くは、秋ウコンです
- 紫ウコンで毎日を健康に過ごしましょう
- エフアンドエフ自然食品の店のこだわり
カテゴリー:ウコン