切らないワキガ治療が札幌に初導入
今、全国で切らないワキガ治療を推奨する動きがありますが、北海道札幌市にはミラドライセンターがあります。
ここで初導入され、ワキガ治療の革命ともなった治療器がミラドライです。
マイクロウェーブ(電磁波)を照射する事で、切らずにワキガの悩みが解消できる米国食品医薬品局認可の世界初の治療器で、水分に反応して熱を発生させる電磁波を利用し、皮下組織内部のアポクリン腺とエクリン腺に集中的に熱を発生させます。
熱によって汗腺を破壊し、汗量を減少させるという仕組みです。
切らない治療のメリットは、手術後すぐに日常生活に戻れるため時間のない人にもピッタリですし、治療を人に知られる事もありません。
また、手術に抵抗があるという人でも気軽にできそうです。
治療は、森皮フ科クリニック、森皮フ科医院で行っています。
まずは電話予約をして、予約日に診察とカウンセリングを行って治療日を決定し、当日は治療部分のマーキング(印をつける)をし、麻酔をしてから片脇15分~20分ほど照射します。
両脇で約1時間もすれば治療が完了し、その後はしっかりクーリング(冷却)して、その日は運動や入浴を控える程度で良く、計2日もあれば簡単にワキガ治療ができてしまいます。
また、北海道には札幌を中心としてホームドクターという無料情報誌があります。
ワキガ治療が保険で行える所が載っていたり、専門的な治療や病院の特徴なども詳しく調べることができますので、これを活用して自分に合った最適な病院を選びましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 銀座にあるワキガ治療を行なっている病院
- 全国展開のクリニックなら銀座と同じワキガ手術が受けられる
- ワキガ治療にかかる料金はどれくらいなのか
- ワキガ治療の料金はいくらくらい必要なのか
- ワキガとは、腋の下から出るとても強い刺激臭が特徴
- ワキガ治療のための手術には色々な種類がある
- ワキガ手術の後遺症は予防できる
カテゴリー:ワキガ